45件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

柳井市議会 2022-06-15 06月15日-03号

教育長西元良治) まだ、現段階で計画の途中ではございますが、まず1つメリットとしましては、文教地区中心地教育委員会があるということは、学校が非常に距離的にも近くなります。したがって、今まで以上に、柳井小とか柳井中を中心に、学校のほうに伺って、学校との連携というのが進むのではないかというふうには考えております。その他の課題につきましては、まだ考えておりません。

柳井市議会 2021-03-10 03月10日-02号

また、駅の北側市街地では、従来から商業業務施設文化教育施設が多く立地しており、駅前からいわゆる文教地区に至るエリア全体を都市機能誘導区域に含めることを想定しております。 今後のまちづくりの中核をなす柳井商業高等学校跡地につきましても、都市機能誘導区域としての位置付けを行い、今後その利活用を進めていくことで中心市街地全体のにぎわいづくりにつなげていきたいと考えております。 

柳井市議会 2020-05-29 06月09日-01号

これからは、駅中心市街地文教地区に、新たな複合図書館を加えることにより、不易流行を取り入れた柳井周辺まちづくり構想であります。 柳井市長の、私の勝手に思うことでありますが、人生訓的なものは、美空ひばり人生一路であります。「一度決めたら二度とは変えぬ、これが自分の生きる道」と拝察をいたすわけであります。 

山陽小野田市議会 2019-12-20 12月20日-06号

現在、建築中の校舎のすぐ東側の山中に宇宙監視レーダーが建設されており、文教地区のすぐそばに、このような軍事施設がつくられることについては再検討が必要であります。 問題点の第二は、総務費備品購入費に、マイナンバーカードを取得するために使われるタブレット端末予算が計上されています。このタブレットを持ち出して、商業施設などで操作をし、より多くの市民に登録をさせようとするものです。

柳井市議会 2019-03-06 03月06日-03号

その中に、駅を中心として、駅の前、それから南のほうを、そして住宅街、マンション、医療関係、そして、柳井を挟んで、文教地区があって、それから、白壁町並みがある、小学校があって、図書館があって、いろいろと分布があって、体育館があって、その中の鎮座ましますところに、今度は、図書館を建設するというのがあるわけであります。 

周南市議会 2018-12-21 12月21日-06号

コアプラザかのは文教地区にあり、多目的ホール機能が充実すれば、子供や高齢者もさらに使いやすい場所ができる。コアプラザかのへ移ることは、鹿野にとって地域の活性化につながる大きな転機で、皆で一緒に取り組まなくてはならないといった意見があり、また、賛同できない意見として、総合支所が移転すれば、市街地人通りが少なくなり、商店が影響を受ける。コアプラザかのの周辺は市道が狭く、通行に支障がある。

山陽小野田市議会 2018-09-14 09月14日-02号

また(2)といたしまして、山口東京理科大学薬学部校舎を建築するため、これまで無償で使用していた大学用地を、約4億4,000万円で宇部市から購入いたしましたが、その際に議会側から「大学周辺地区には宇部市域地形地物関係なく細長く存在し、大学のあるまちにふさわしい文教地区づくり支障となっている。

周南市議会 2018-09-11 09月11日-05号

付近は、小・中学校図書館が並ぶ文教地区です。安全面の配慮が感じられれば、住民の理解はさらに進むものと思われますので強く提案いたしますが、どうお考えでしょうか、お聞かせください。 最後に、ウとして、財政との兼ね合いもあろうかと思いますが、整備計画のスケジュールも住民に示すべきです。そして早急な予算措置が求められると考えますが、どうなっているのかお聞かせください。

柳井市議会 2018-09-05 09月05日-02号

それが今までは新明和跡地というんで、ちょっと外れたとこにあるより、今現在あるとこ新明和計画を分散して、ここは文教地区にしよう、ここは子育て支援とこにしよう、ここは住宅、例えば若者定住やる、そういうふうな活性化をしていくのが、本来からの役目ではないかと思うわけであります。 皆様方のお手元には地図があると思いますが、こういうふうなまちがあります。

岩国市議会 2018-06-18 06月18日-05号

をしっかりつないでいくことによって――日本一という名前を出したのは、そんな思いを持ってそれぞれ取り組んでいこうということで、今から2年間をかけて、進めているところでありまして、このことが山口県において、あるいは中国地方においてもある意味シンボリックな建物になっていくと思いますし、駅を中心に、麻里布町のほうがにぎわい創出ということで取り組んでおられますが、東地区のほうは、アカデミックな学園都市構想という中で、文教地区

光市議会 2018-06-15 2018.06.15 平成30年第2回定例会(第3日目) 本文

市役所本庁舎位置づけについては、光市では、光駅周辺地区岩田周辺地区市役所周辺地区3つ都市拠点地区と、島田周辺地区島田地区小周防地区束荷地区室積コミュニティセンター周辺地区5つ生活交流拠点地区を設定し、拠点機能向上を図るとともに、拠点間の連携を強化し拠点間を結ぶ効率的なネットワークを形成することとしていますが、市役所周辺地区都市拠点地区になっているのは、文教地区として

光市議会 2018-06-15 2018.06.15 平成30年第2回定例会(第3日目) 本文

市役所本庁舎位置づけについては、光市では、光駅周辺地区岩田周辺地区市役所周辺地区3つ都市拠点地区と、島田周辺地区島田地区小周防地区束荷地区室積コミュニティセンター周辺地区5つ生活交流拠点地区を設定し、拠点機能向上を図るとともに、拠点間の連携を強化し拠点間を結ぶ効率的なネットワークを形成することとしていますが、市役所周辺地区都市拠点地区になっているのは、文教地区として

岩国市議会 2017-09-15 09月15日-04号

そこで、最初に基本的なことを市長に確認いたしますが、私は、当時も今もですが、学校法人を誘致するのならば、YMCAがある現在の場所よりも、シンフォニア岩国東小学校・中学校、たくさんの塾があって、いわゆる文教地区を形成している岩国駅の東側に設置していただくほうが、岩国市全体から見ても望ましいと考えております。用地費建設費だけから考えても、費用対効果が図れるものと思っております。

山陽小野田市議会 2017-09-08 09月08日-03号

その際も議会の中で紛糾いたしまして、その際議会側が、大学周辺地区には宇部市域地形地物関係なく細長く存在し、大学のあるまちづくりにふさわしい文教地区づくり支障となっている。このたび、宇部市から購入する予定の大学用地も含め、当該部分を本市域に編入するように努めるよう求める旨の附帯決議が、全会一致で可決されたところでございますが、その後の進捗状況についてお答えください。 以上です。